江戸東京人セミナー
江戸東京人セミナー2.0企画内容
江戸東京人セミナーの聴き方
江戸東京人セミナーの内容紹介
SideB 江戸東京人セミナーの内容紹介
バックナンバー
レポート応募フォーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
江戸東京人セミナー2.0 >> 江戸東京人セミナー内容紹介 >> 第27回 都心の神社を守る女性神職


今回の江戸東京人セミナーは、「伝統文化を守る魅力的な女性に注目!」という8年目の年間テーマを締めくくるのにふさわしい方をお招きいたしました。
その方は、江戸に幕府が設けられた1603年に徳川家康公の命により、創建された愛宕神社の禰宜、松岡由利子さんです。
松岡さんは、現在の宮司であるお父様のもとで、幼少の頃から祭礼文化に親しまれてきた方で、東京都神道青年会の会長を務められています。
この神社がある愛宕山は、東京都23区内にある自然の山で一番高く、その境内は四季折々の自然を楽しめる都会のオアシスとして有名です。
また、愛宕神社周辺の虎ノ門エリアは今都心で最も、変化を遂げている注目の街でもあります。 まず今回番組では、愛宕神社の歴史や境内の特徴などを松岡さんから、お聞きしたいと思います。
更に番組後半では祭特集号らしく、ほおづき市の元祖である「ほおずき縁日」についてや、神社正面の急な「出世の石段」を御神輿が行き来する大祭についてもお伺いしたいと思います。
講師&老舗紹介
愛宕神社
 禰宜 松岡 由利子(まつおか・ゆりこ)さん
住所:東京都港区愛宕一丁目五番三号
URL:http://www.atago-jinja.com/



このコーナーでは、配信する番組のテーマに合わせて新たに当番組が製作した江戸東京人セミナーのオリジナルの曲をお送り致します。
8年目の江戸東京人セミナーは伝統文化を守る魅力的な女性をゲストにお招きしているということで、この新和楽のコーナーも、純邦楽とクラシック音楽のそれぞれのジャンルで、 幼少の頃から基礎を学び活躍している女性の演奏を活かして、江戸東京人セミナーらしく作り上げた曲をお届けしたいと思います。

第27回 2014年4月末配信号 曲名:「華やかに勇ましく」(はなやかにいさましく)

プロデュース:小澤欣也
作曲:久保太郎
演奏:
箏:山本亜美
(やまもと・つぐみ)
ヴァイオリン:越川歩
(こしかわ・あゆむ)

ギター:久保太郎
(くぼ・たろう)
ベース:
久保太郎(くぼ・たろう)
パーカッション:
久保太郎(くぼ・たろう)



久保 太郎(くぼ・たろう)
吹奏楽、打楽器アンサンブル、ミュージカル等様々なジャンルの作曲、編曲を手がける他、「流星放浪楽団」を率いてアルバム制作やコンサート活動を開始、作曲・編曲ばかりでなく、ベースやギター、民族弦楽器などの演奏も担当。 VシネマやCM音楽、ホームビデオ用のBGMシリーズなど、映像音楽の提供も多数。

山本亜美(やまもと・つぐみ)
幼少の頃より箏を狩谷章子氏に師事。 文化庁新進芸術家国内研修制度研修生として、25絃箏を学ぶ。 NHK邦楽技能者育成会第39期修了。国際交流基金主催公演など、 北欧・アジア・アメリカ・ヨーロッパ等の公演やイベントに参加。 箏デュオ「Tsugukaji-KOTO」で海外ジャズピアニスト・アニメーションとのコラボレーション企画を始動。

越川歩(こしかわ・あゆむ)
3歳より大松八路先生の手ほどきによりヴァイオリンを始める。 東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学音楽学部器楽科卒業。Tokyo Grand Orchestraとして 愛知万博で演奏。これまでに坂本龍一氏主催ロハスクラシック、南こうせつ武道館コンサート、宇多田ヒカル・ラストコンサートなどに参加。 桑田佳祐、石井竜也、椎名林檎、中島みゆき などアーティストとレコーディングやコンサートで共演。 また、大手企業のTV・ラジオCMのナレーションも務める。



2014年・平成26年のお祭りの日程

下谷神社 下谷神社大祭:5月 9日(金)〜11日(日)
神田明神 神田祭:5月7(金)〜15日(火)
浅草神社 三社祭:5月18日(木)〜20日(日)