
今回は、新春号として配信します。
この季節、日本の冬の食文化を楽しむ食通の方々に「魚の王」
と言われている食材があります。
それは「ふぐ」です。
そんな「ふぐ」は、福を招くことにつながることから、濁らずに
「ふく」とも呼ばれています。
この、縁起の良い料理について、江戸東京人セミナーらしくディープにお届けするのに
最もふさわしい講師の方をお招きしました。
その方は、江戸東京エリアの食文化を古くからリードする浅草に、50店以上もふぐ料理を扱う店がある中で、ふぐ料理専門店の草分けとして有名な、浅草三角の3代目ご主人 戸塚富士男さんです。
まず最初に、この番組のキーワードである、「知商」老舗の知識をテーマに、浅草三角の歴史などからお話していただきたいと思います。
講師&老舗紹介
三角(さんかく) 戸塚 富士男さん
住所:東京都台東区浅草1-20-7
TEL:03-3841-7650/
浅草ふぐ料理組合HP