江戸東京人セミナー
江戸東京人セミナー2.0企画内容
江戸東京人セミナーの聴き方
江戸東京人セミナーの内容紹介
SideB 江戸東京人セミナーの内容紹介
バックナンバー
レポート応募フォーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
江戸東京人セミナー2.0 >> 江戸東京人セミナー内容紹介 >> 第32回  台東区日本堤(浅草吉原)


今回の江戸東京人セミナーでは「節目の年を迎えた独特な伝統に触れる」という10年目の年間テーマを前提として
当番組キーワードの中でも好評の「地食」江戸の食文化をテーマに、この時期にお話して頂くのに
ふさわしい方をお招き致しました。
その方は東京の郷土料理でもある桜鍋の伝統の味を守り続けている桜なべ中江の4代目当主・中江白志さんです。
この桜なべ中江は浅草エリアの吉原で創業して今年110周年を迎えた桜肉専門店で、
数多くの食通の文化人に愛されてきた老舗です。
今回番組では桜鍋に馴染みのない若いリスナーの皆様にも特徴が伝わるような構成でお届け致します。
更にコラーゲン豊富で美肌効果も期待できる桜肉の魅力についても中江さんからお聞きしたいと思います。
また番組前半では当番組キーワード「知商」老舗の知識をテーマに有形文化財の店舗の話など、
桜なべ中江の歴史について伺っていきます。
講師&老舗紹介
桜なべ中江
四代目当主 中江 白志(なかえ・しろし)さん

住所:東京都台東区日本堤1丁目9-2
URL: http://www.sakuranabe.com/


このコーナーでは配信する番組のテーマに合わせて新たに当番組が製作した 江戸東京人セミナーの
オリジナルの曲をお送り致します。
10年目に突入した江戸東京人セミナーを記念して、この新和楽のコーナーも更に
独創的な和のテイストを追求していきたいと思います。そこで和の雰囲気を最も個性的に表現する
楽器と華やかな音色と豊かな表現力が魅力の西洋を代表する楽器を中心に、この一年間は
配信の季節に合わせた様々なタイプの音楽を当番組らしく斬新なアレンジでお届けしたいと思います。

第32回 2015年11月末配信号 曲名:「伝統フィーリング」(でんとうふぃーりんぐ)

プロデュース:小澤欣也
作曲&TrackMaking:久保太郎
演奏:
津軽三味線:山口ひろし
(やまぐち・ひろし)
ヴァイオリン:越川歩
(こしかわ・あゆむ)

ベース:
久保太郎(くぼ・たろう)
ピアノ:
久保太郎(くぼ・たろう)



久保 太郎(くぼ・たろう)
吹奏楽、打楽器アンサンブル、ミュージカル等様々なジャンルの作曲、編曲を手がける他、「流星放浪楽団」を率いてアルバム制作やコンサート活動を開始、作曲・編曲ばかりでなく、ベースやギター、民族弦楽器などの演奏も担当。 VシネマやCM音楽、ホームビデオ用のBGMシリーズなど、映像音楽の提供も多数。

山口ひろし(やまぐち・ひろし)
4歳で唄の初舞台を踏み10歳から津軽三味線を始める。津軽三味線を千葉勝弘氏に師事。 1990年津軽三味線全国日本競技会・小中学校の部優勝、また1992年同競技会・中高学生の部優勝、更に1993年同競技会・一般B組優勝。 1991年ニューヨークの「日本祭」に父、山口孝次と出演。東音・菊岡裕晃氏に長唄三味線を師事。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業および同大学大学院音楽研究科卒業。現在は演奏会の他、テレビ出演、ワークショップも行っている。

越川歩(こしかわ・あゆむ)
3歳より大松八路先生の手ほどきによりヴァイオリンを始める。 東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学音楽学部器楽科卒業。Tokyo Grand Orchestraとして 愛知万博で演奏。これまでに坂本龍一氏主催ロハスクラシック、南こうせつ武道館コンサート、宇多田ヒカル・ラストコンサートなどに参加。 桑田佳祐、石井竜也、椎名林檎、中島みゆき などアーティストとレコーディングやコンサートで共演。 また、大手企業のTV・ラジオCMのナレーションも務める。



浅草の観音裏から 吉原大門(よしわらおおもん)方面にある個性的な神社をご紹介

浅草富士浅間(せんげん)神社
玉姫稲荷神社(たまひめいなりじんじゃ)
吉原神社